Windows10にMySQLをインストール

電車
目次

Visual Studio 2019をダウンロード

Windows10にMySQLをインストールする前に、まずは下記URLからVisual Studio2019をインストールします。

※不要な方はここを飛ばしてください。ついでにDLしているだけですので。

https://www.microsoft.com/ja-jp/download/developer-tools.aspx

「今すぐダウンロード」をクリックします。

Microsoftのサイト

「Windows」が選択されている事を確認し、「無料ダウンロード」をクリックします。

Visual Studio 2019のダウンロード画面

ダウンロードが始まりますので少し待ちます。

ダウンロード画面

ダウンロードが完了したら「フォルダを開く」をクリックし、vs_community_~.exeを実行します。

「続行」をクリックします。

インストールが開始されますので、少し待ちます。

インストール中
まもなく完了

必要なものにチェックを入れ、「インストール」をクリックします(※画像は例です)。

必要なものをチェック

インストールが開始されますので、気長に待ちます。20分~30分程、時間がかかると思います。

インストール中

再起動を促されますので、「再起動」をクリックします。

MySQLをダウンロード

下記URLからMySQLサイトに行きます。

https://www.mysql.com/jp/

「ダウンロード」をクリックします。

「Community」をクリックします。

「MySQL Community Server」をクリックします。

画面下にスクロールするとプルダウンメニューが表示されますので、「Microsoft Windows」が選択されている事を確認し「Download」をクリックしてダウンロードします。

Zip Archiveをダウンロードします。

「No thanks, just start my download.」をクリックします。

ダウンロードが開始されますので、少々待ちます。

ダウンロードが完了したらzipファイル( 私の場合「mysql-8.0.16-winx64.zip」)を解凍します。

解凍後のフォルダ名は少し長いので「mysql」にリネームし、Cドライブ直下に移動させます。

移動後、C:\mysql に「data」フォルダを作成します。

この「data」フォルダ内にDBファイルを作成していく流れになります(今の段階では「data」フォルダを作成するだけです)。

次は管理者権限で コマンドプロンプトを起動し、C:\mysql\binフォルダに移動します。


C:\mysql\binフォルダに移動

MySQLをWindows のサービスに登録するため、「>mysqld –install」コマンドを実行します。

mysql –installを実行

続いて、「mysqld –initialize」コマンドを実行し、C:\mysql\dataフォルダ内にDBファイルが作成された事を確認します。

mysqld –initializeを実行

先程まで空だったフォルダが、mysqld –initializeコマンドによってDBファイル等が作成された事が確認できました。

dataフォルダ内にDBファイル等が作成された

MySQLを起動

「net start mysql」コマンドでMySQLが問題なく起動することを確認します。

net start mysqlを実行

※因みにMySQLを停止する場合は、「net stop mysql」コマンドを実行します。

環境変数にMySQLのPathを登録

C:\mysql\binフォルダのPathを環境変数に登録しておく事で、毎回Full Pathでコマンドを実行する手間を省きます。

コントロールパネル>システム>システムの詳細設定をクリックします。

「環境変数」をクリックします。

画面下の「システム環境変数」の「Path」を選択し、「編集」をクリックします。

次の画面で「新規」をクリックし「C:\mysql\bin」を入力後、「OK」をクリックします。

その他の画面も「OK」をクリックし、画面を閉じます。

これで環境変数にPathが登録されました。

まとめ

今回はWindows10にMySQLをインストールし、環境変数にMySQLのbinフォルダのPathを登録する手順までを記載しました。

Windows10端末でプログラムの検証をする際にはちょうどいいかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

今は社内SEとして、幅広くお仕事をしています。以前に比べて開発系のお仕事は少なくなりましたが、プログラムやDB、AlmaLinuxなどのサーバ構築、Cisco、YAMAHAルータ等、個人的に時間を見つけてちょこちょことがんばっています。また、米国株や暗号資産、DeFiなども色々試しているので、備忘録的になりそうですが、少しずつ載せていければなと思っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次