-
NEWS
ヤマハRTXルータでログインタイマーを設定しよう|RTX810 login timerコマンド
はじめに RTXルータにログイン後、何も操作をしていないといつの間にか自動的にログアウトされてしまいます。 毎回すぐにログアウトされてしまって、同じパスワードを入力するのは結構面倒ですよね。 今回はログアウトされるまでの時間(ログインタイマー... -
NEWS
ヤマハRTXルータのコンソールプロンプト名を設定or変更しよう|RTX810 console promptコマンド
はじめに RTXルータを工場出荷時状態に戻した初期設定状態では、ルータ名であるプロンプトも空欄です。 複数のRTXルータの設定を行う際、どのコンソール画面がどのRTXルータなのかがわかるよう、コンソールのプロンプト名を設定しておきましょう。 構文 RT... -
NEWS
ヤマハRTXルータの時刻を設定するにはtimeコマンドを使用しよう|RTX810 timeコマンド
はじめに RTXルータを工場出荷時状態に戻したときや、中古で購入した直後などは時刻が正しくないことがあります。 そのときは、「time」コマンドで現在の時刻を設定してあげましょう。 設定自体は非常に簡単です。 それでは、見ていきたいと思います。 構... -
NEWS
git stash 戻し方も含めた基本的な操作方法について
はじめに ワークツリーで編集中のファイルや、ステージに上げたファイルを一時退避させたい場合、git stashコマンド を 実行して、作業内容を一時的に退避させましょう。 git stashの戻し方については、目次から辿るのが早いと思います。 例えば、作業途中... -
windows11
Windows11でタスクマネージャーを起動する一番簡単な方法|タスクマネージャーどこ|ショートカットキーが一番早い
はじめに PCの動作が遅かったり、アプリが反応しなくなった際などに重宝するタスクマネージャーですが、Windows11では正直、起動方法が面倒くさくなりました。 「ってか、タスクマネージャーってどこ?」ってなると思います。 まず、Windows10の頃のように... -
windows11
Windows11で32ビット版か64ビット版かを確認する簡単な方法|Windows11アーキテクチャの確認
はじめに アプリをインストールする際などに、32ビット版か64ビット版かを選択する場面に出くわすときがあります。 そんなとき、「あれっ!?そういえば、今使っているPCって64ビット版だったっけ?」と、気になるときは今回取り上げる方法で、ご確認いた... -
windows11
Windows11で拡張子.7zファイルを解凍する簡単な方法|7zipをインストール
はじめに 全然、大した話ではないのですが、久しぶりにKali LinuxをVirtualBoxにインストールして触ろうかと思ったら、ダウンロードしたKali Linuxのファイルの拡張子が.7z。。 単純に解凍しようと思ったら、Windows11のデフォルトでは解凍できず。。 それ... -
windows11
Windows11でローカルのユーザーアカウントを作成・削除する簡単な方法|ローカルアカウント
はじめに 普段使っている自分用のアカウントではなく、検証用や動画撮影用などに別のユーザーアカウントで作業したいときがあると思います。 そんなときは、ローカルのユーザーアカウントを作成しましょう。 ローカルのユーザーアカウントを作成することに... -
windows11
Windows11でOneDriveの場所を確認する簡単な方法|OneDrive
はじめに Windows11にアップグレードして間もないときは、Windows10では当たり前に操作していたことでも、わからなくなることがあるかと思います。 何事も慣れるまでが大変ですよね。 でも、意外とWindows10の時とほとんど変わらない部分もありますので、... -
windows11
Windows11でEdgeのダウンロードフォルダの場所の確認および変更する簡単な方法|ダウンロード
はじめに ブラウザでPDFや画像、ファイル類をダウンロードした後に「あれっ!?どこに保存されたんだっけ?」と、ダウンロードフォルダの場所がわからなくなるときが、たまにあるかと思います。 今回は、Windows11でEdgeでダウンロードしたファイル等がど...