joshua– Author –
今は社内SEとして、幅広くお仕事をしています。以前に比べて開発系のお仕事は少なくなりましたが、プログラムやDB、AlmaLinuxなどのサーバ構築、Cisco、YAMAHAルータ等、個人的に時間を見つけてちょこちょことがんばっています。また、米国株や暗号資産、DeFiなども色々試しているので、備忘録的になりそうですが、少しずつ載せていければなと思っています。
-
iPhone8を下取りに出す前に初期化エラーを解決する方法
はじめに 先日、iPhone8からiPhone13へ機種変してきました。 電話帳やアプリ、写真等のデータはソフトバンクのショップでやってもらったので、後はiPhone13を使ってみて、特に問題がなければ下取りに出そうという流れ。 iPhone13に移行したアプリの中には... -
Thunderbirdにおけるメールアカウントの削除手順
はじめに Thunderbirdに登録済みのメールアカウントを削除したいときがあるかと思います。 例えば、PCを入れ替える等、データを残したくないケースがありますが、Thunderbirdのアプリをそのままアンインストールしてもよいかもしれませんが、プロファイル... -
ThunderbirdにおけるGmailアカウントの2段階認証設定手順
はじめに Thunderbirdに登録済みのgmailアカウントに2段階認証を設定する方法は、手順は多いですが簡単です。 仕事でも個人でもThunderbirdを使っている方は多いと思いますが、Thunderbirdでgmailアカウントも管理できたらすごく楽ですよね。 作業自体は簡... -
ThunderbirdにHotmailアカウントを追加する手順
はじめに Thunderbirdをインストールした後は、ご自身のメールアカウントを追加登録しましょう。 メールアカウントにはhotmailやGメール、所属する企業のドメイン等、幅広く追加することができます。 所属する企業によっては、imapだったりpopだったり、認... -
Thunderbirdのダウンロードおよびインストール方法
はじめに フリーのメーラーであるThunderbirdは、昔から人気のあるメーラーのひとつです。 私も昔から使っていますが、フリーでこれだけ自由に使えることに感謝しています。 ビジネスではOutlookなどを使用している企業も多いと思いますが、Outlookでは痒... -
Thunderbirdを最新バージョンに更新する手順
今使用しているバージョンを確認する方法 ちなみに今、使用しているバージョンを確認する方法は、以下になります。 「ヘルプ」メニューの「Thunderbirdについて」をクリックします。 thunderbird_最新バージョン_更新_00 すると、現在お使いの情報が表示さ... -
Thunderbirdのメール本文画面をダークモードにする便利な方法|メール本文
はじめに Thunderbirdをデフォルトのまま使用していると画面の背景が真っ白なので、目がチカチカして疲れることがあると思います。 今回は、Thunderbirdのテーマをダークモードに変更した上で、メール本文画面もダークモードにする便利な方法についてご説... -
Thunderbirdにおける重複メールの自動削除設定手順
はじめに Thunderbirdを使用していると、たまに重複メッセージが届くことがあります。 その事象が数日間続くときもあれば、忘れたころにまた重複メールが届くことも。。 しかも、届いた重複メールの受信時間を見ると、同じタイミングで受信している。 「な... -
ApacheサーバーにおけるSSL証明書の新規発行および更新手順
はじめに SSL証明書の有効期限が近づいてきましたので、いつも通り更新作業をしようと思います。 ただ、これもいつものことなのですが、たまにしかやらない作業のため、前回どのように手順を踏んだのかいまいち思い出せない。。 ということで、時間もなか... -
Windowsの入力言語設定|外国語を追加する方法と手順
はじめに 外国語の勉強をしているとき、パソコンでもその外国語が入力できたら嬉しいですよね。 勉強もはかどりますし、キーボードの文字配列を覚えることも非常に勉強になります。 チャットなどで外国人とやり取りも可能になりますしね。 今回は、Windows...