joshua– Author –
今は社内SEとして、幅広くお仕事をしています。以前に比べて開発系のお仕事は少なくなりましたが、プログラムやDB、AlmaLinuxなどのサーバ構築、Cisco、YAMAHAルータ等、個人的に時間を見つけてちょこちょことがんばっています。また、米国株や暗号資産、DeFiなども色々試しているので、備忘録的になりそうですが、少しずつ載せていければなと思っています。
-
Windows10でのVirtualBoxと拡張パッケージのインストール手順
はじめに 普段使用している端末はWindows系が多いと思いますが、LinuxやUbuntuなどのOSを構築しようとすると、別途端末を用意するのは大変です。 そんなときはローカル端末にVirtualBoxをインストールし、仮想環境を構築することをお勧めします。お財布的... -
都営三田線の通勤時混雑状況と快適な乗車のコツ
はじめに 転勤等で引っ越しを考える際、通勤経路の混み具合いって結構気になりますよね。 中央線や総武線は人身事故が多くてよく止まりますし、一駅の距離が長い西武池袋線や新宿線も嫌という人もいるかと思います。 高島平方面から日比谷方面への混み具合... -
XAMPPのダウンロード及びインストール手順
ローカル端末上でApacheやMySQL等を稼働させ、疑似的なサーバとして動かしたい場合があります。WEBアプリの開発やプログラムの動作検証等を試したいときは、XAMPPを使うのがオススメです。 今回はXAMPPのダウンロードとインストール手順について記載します... -
Windows10でネットワークアダプターの通信速度を意図的に制限する方法
はじめに インターネット回線が極端に細い海外支局や地方支局でWindows Updateや大きな画像ファイル、動画ファイル等をダウンロードすると、回線を占有してしまうことがあります。 その結果、他の社員が使用している端末でインターネットが繋がりにくくな... -
PHP7でサイトが真っ白に?Out of Memoryエラーの原因と解決策
はじめに 年末年始のお休みのときにWordPressのプラグインを色々インストールして自分のサイトを少しずつ充実させていこうとがんばっていたら、いきなりinternal server error 500が表示された。。 マジっすか!?と思いサーバにログインしてログを確認す... -
英語版Windows10に日本語用言語パックをダウンロード(日本語化&オフライン)
はじめに 海外で端末(パソコン)を購入するとデフォルトの表示設定は英語だと思います。 ネット環境に問題がない(回線が太い)のであれば、単純にコントロールパネルから言語パックをダウンロードし端末にインストールすればいいだけです。 ですが、特殊... -
WordPressで「画像を切り抜く際にエラーが発生しました」を解決する方法
はじめに WordPressの管理画面で画像を切り抜こうとしたら以下のエラーが出たのでメモ。。 画像を切り抜く際にエラーが発生しました。 あ~画像関係のモジュール、たぶんgdあたりがインストールされていないのかなと思い/usr/local/lib/php/extensions/no-... -
PHP7ソースインストール後のモジュール追加手順と設定方法
はじめに PHP7をソースからコンパイル後、モジュールを追加したい場合があります。 そのときはphpizeコマンドを使ってインストールしましょう。 今回は、mysqliモジュールを追加してみます。 1.まず、mysqliディレクトリに移動します。 # cd /usr/local/...